苔玉(こけだま)や盆栽・苔盆栽の専門店

苔玉(こけだま)や盆栽・苔盆栽の専門店

ワークショップで選べる5つのコース

TOP > ワークショップで選べる5つのコース

ワークショップのご案内

TOP > ワークショップのご案内

出張教室のご案内

TOP > 出張教室のご案内

みどり屋 和草-にこぐさ- コラム

TOP > みどり屋 和草-にこぐさ- コラム

【枯山水×苔玉】~枯山水セット(三波石)小サイズ+ヤマモミジ苔玉器セット紅葉もみじ

価格: ¥6,900 (税込 ¥7,590)
[ポイント還元 75ポイント~]
メーカー: みどり屋~和草(にこぐさ)
型番: SSET001momisan
敷石の色をお選びください:
数量: セット

返品についての詳細はこちら

twitter

枯山水×苔玉
枯山水


枯山水キット 小サイズ

 【さんばせき】
  三波石



静かに心で石を置いて、砂に模様を描きます。

砂で川の流れや起伏を作って遊べます。

省スペースで楽しめる小さなサイズの枯山水セット・三波石がついています。  

【三波石とは…】  

群馬県藤岡市周辺で産出される青緑色の結晶片岩。 美しい白い縞が入っているものもあり、庭石などに利用されています。  名前の由来は近くの三波川にある三つの岩からとったとされる説や 川の名前そのものを付けた説があります。  年を重ねた深い味わいを感じられるのが魅力です。

プレゼントにもおすすめ!
(石は1つ1つ形が異なります。ご了承ください)



ミニ枯山水キット


ミニ枯山水キット
ミニ枯山水キット


山モミジの苔玉・器セット


冬の間は枝だけだったモミジが春になるとパッと芽吹く姿は生命の息吹を感じ感動します!そして暑い夏を乗り越え,秋から冬にかけ一番の見ごろ紅葉が楽しめます。(右の写真は冬の裸樹の様子。現在落葉しております)

モミジの苔玉


モミジの苔玉



モミジの苔玉 

小さな世界に四季を感じる

春先の芽吹き、鮮やかなライトグリーンの新緑、秋はもちろん紅葉と四季折々の美しさを感じられます。秋にはご自宅で紅葉狩りも楽しめます。敷石の色をお選びください。



モミジの苔玉

モミジの苔玉

モミジの苔玉モミジの苔玉
落ち着きのある黒備前は苔玉を置くと和の雰囲気が一層感じられますね 敷石は黒石と白石からお選びください
敷石の効果はこちらをクリック



春(芽吹き)
春~秋
秋(紅葉)
冬(落葉)
モミジの移り変わり モミジの移り変わり モミジの移り変わり モミジの移り変わり

商品説明

静かに心で石を置いて、砂に模様を描きます。 いつの間にかゆったりとした気持ちに…苔玉、器とのセットです。贈り物におすすめ!モミジは秋と春、見ごろは1年で2回。春先の芽吹き、鮮やかなライトグリーンの新緑、秋はもちろん紅葉と四季折々の美しさを感じられます 。

商品仕様

製品名: 【枯山水×苔玉】~枯山水セット(三波石)小サイズ+ヤマモミジ苔玉器セット
型番: SSET001momisan
メーカー: みどり屋~和草(にこぐさ)

ご一緒にいかがですか?

SNSからの情報はこちら

ブログからの情報はこちら

海外からのご注文可能


枯山水専門サイト
ZENGARDENJAPAN

営業カレンダー
  • 今日
  • 休日

オンラインショップ
営業時間
ご注文受付:24時間受付中
お問合応対:
平日(月~金)11:00~19:30

ページトップへ