盆栽 樹形の種類  

盆栽の樹形には様々な種類があります。これらの樹形は自然の植物の育っている
姿を区別して名づけられたものですから、
それぞれの特長をいかし、
その植物に あった姿に作ることが大切です。


 
 
    HOME
 
その植物にあった樹形があるので梅は梅らしく、モミジはモミジらしく見えるような樹形にしていくことが大事です。
  樹形 斜幹   盆栽 樹形 模様木    

■直幹(ちょっかん)
盆栽の最も基本的な樹形で幹がまっすぐの伸び、
根元から先端まで徐々に細くなっていうもの。
山野でのびのび育ったそそり立つ姿を表す

直幹に向く盆栽・・・ 松やヒノキ・杉など

 

■斜幹(しゃかん)
樹が左右どちらかに傾いた姿。自然界でも
強風などにより斜めに生長するものを見かけます
傾きと反対方向にある根張りの安定感がポイント

斜幹に向く盆栽・・・松や杉など

 

■模様木(もようぎ)
幹が前後左右、さまざまな方向に曲をもち
伸びたもの。枝にも曲があると優しいじ感じが
だせます

模様木に向く盆栽・・・五葉松・モミジ・ソロなど

   
 
盆栽 樹形 文人木   盆栽 樹形 懸崖   盆栽 樹形 双幹    

■文人木(ぶんじんき)
枝を極端に少なくし、古木の雰囲気を出したもので
幹は一本、細いものゆらりと伸ばし、下枝がなく軽やかな
感じのをだしたもの。

文人木に向く盆栽・・・梅・赤松・五葉松など

  ■懸崖(けんがい)
断崖絶壁の場所や海岸に自生している様子で
幹が鉢の鉢の縁から下方向へ、大きく下がって
いるもの。鉢とのバランスが重要。

懸崖に向く盆栽・・・シンパク・紅紫檀・サツキなど
  ■双幹(そうかん)
一本の木で下枝が発達して幹のように立ち
二本の幹で育っている姿。二本の幹のバランスが
重要。

双幹に向く盆栽・・・モミジ・ブナなど
   
 
盆栽 樹形 株立ち   盆栽 樹形 石付き   盆栽 樹形 双樹    
■株立ち(かぶだち)
別名は武者立ちともいわれ、一本の木が、根元から
五本以上分かれているもの。

株立ちに向く盆栽・・・木瓜・五葉松など
 

■石付き(いしつき)
石と木が一体となり、岩山や島などの景色
を作り出しているもの。ケト土を用いて植えます

石付きに向く盆栽・・・黒松・モミジなど

  ■双樹(そうじゅ)
価格:二本の木を植えて景色を作り出すもの
性質の似たものを選ぶことが重要

双樹に向く盆栽・・・モミジ&カエデなど
   
 
盆栽 樹形 吹き流し            
■吹き流し(ふきながし)
風に吹かれて枝が一方向に流れている様子
すべての枝が左右どちらかに伸びているのが
特長。
吹き流しに向く盆栽・・・黒松・エゾマツなど