和みで想像するものは?

和草3月のアンケートプレゼントでお聞きしました。本当に、本当にたくさんのご応募ありがとうございました。
そのアンケートの結果をまとめてみました。 皆さんの和みは何位ですか?

和みといえば…(苔玉やミドリ色の雑貨などの和み雑貨〜和草(にこぐさ)3月アンケートより
 順位
1位 お茶 ダントツ!「ほっ」と息をつく瞬間ですね
2位 陽だまり・ひなたぼっこ いまが春だけにこれも多かった!
3位 縁側 近頃の家にはないことが多いのではないでしょうか
4位 昼寝 あたたかい日には最高です
5位 植物・盆栽 和草は毎日和んでいます
6位 ひざに乗せて、やわらかな体をなでたいです
7位 のんびり 毎日できたらストレスなんてなくなるのに!(昔を思い出して…)
8位 あたたかくなって、花も咲き、和みシーンがいっぱいの季節
9位 平和の和でもあるのですね
10位 まったり つぶやくだけでも和める(気がシマス)

その他

苔玉、水草、こたつ、森林浴、そよ風、安らぎ、散歩、お風呂、温泉、親子、京都、田舎、穏やか、滝の音、金閣寺庭園、犬、ござ、木陰などなど


第1位は「お茶」、某メーカーのペットボトルのCMイメージが強いせいもあるのでしょうか、
かなりの差をつけてダントツ1位でした。それ以外(2位以下)は、「んーそうそうといった感じ」ではないでしょうか?
全体をイメージしてみると、「春のやわらかい日差しのなか、縁側に座りながらうとうといねむりをしている、
横には猫も気持ちよさそうに丸まって・・・・」、目を閉じて想像してみるとまさに和みですよね。
その他面白い意見では、「ふかふかのお布団」←わかります!!いいでよね〜(^^)v日に干したあとなんてもう!
なんか太陽の偉大さを感じる瞬間です。
その他には「おはぎ」や「抱っこ」、「アイボリーのインテリア」などなど…一人一人和みの感じ方って違うんだな〜と思いました。今度は違う季節にまたお聞きしたいと思います!ぜひまたご参加ください!楽しみ〜♪

和みの店 みどり屋〜和草(にこぐさ)へ戻る