
沈丁花(じんちょうげ)の苔玉
|
![]() |
この小さな世界で四季を感じる |
花は星型のような花が集まって咲きます。器・敷石の色をお選びください。(敷石の効果はこちらをクリック) |


![]() |
|
![]() ![]() |
|
美しい花が楽しめる沈丁花は、きりっと締まった黒の角皿とよくあいます | 落ち着きのある黒備前は苔玉を置くと和の雰囲気が一層感じられますね |
【内容】 ・沈丁花の苔玉・・・1つ ・器・・・・1枚 ・敷石・・・1袋 ・育て方のしおり |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
さらに詳しく知りたい方は・・・・ | ||||||
苔玉の育て方は こちらをクリック |
よくある苔玉の質問は こちらをクリック |
他の苔玉を見る こちらをクリック |
商品説明
2~3月ごろ、どこからともなく香ってくる独特の香り。花は淡い紅色の沈丁花を苔玉に。花は星型のような花が集まって咲きます。器・敷石の色をお選びください。
商品仕様
製品名: | 高貴な香り、美しい花が魅力【沈丁花(じんちょうげ)の苔玉・器セット】 |
---|---|
型番: | kokedama706 |
メーカー: | みどり屋~和草(にこぐさ) |
|
|