携帯サイト
営業カレンダー
 |
今日 |
 |
休日 |
thanks!
|
四季折々の変化を楽しむ【欅(ケヤキ)の盆栽(和鉢)】
 |
ケヤキ(欅)の盆栽
寒い冬を越え、新芽がどんどん芽吹いてます。街路樹としても親しまれている丈夫な木で、ほうきを逆さにしたような樹形が冬の落葉期でも美しい姿が楽しめます。(右の写真は冬の裸樹の様子)
|
|

|
【内容】
・ケヤキの盆栽(和鉢)・・・1つ
・肥料(1年分)
・育て方のしおり
|
ケヤキについて |
ケヤキは春先からどんどん新芽が出てきますので剪定(枝を切る)が楽しめる盆栽です。その時期からたっぷりと水をあげてください。土が乾いたら鉢の底から水がでてくるまでたっぷり与えて下さい。 (土が湿っているようなら無理に与えないで下さい)。
|
● |
置き場所 |
真夏の直射日光以外で日が当たる場所か、明るい日陰に置いてください。
冬場は氷点下にならない場所へ |
● |
水やり |
表面の土や苔が乾いたらたっぷり。
目安は夏は1日から2日に1回・それ以外は2日から3日に1回 |
● |
耐寒温度 |
0度 |
● |
育てやすさ |
とってもカンタン(初めての方でも大丈夫) |
● |
花・葉・実 |
ケヤキは3月〜10月は鮮やかな緑色、11月〜12月は美しい黄葉が楽しめます。冬は葉が落ち、春先に新しい葉が出ます。 |
● |
サイズ(約) |
全体:幅38cm×高さ41cm×奥行き33cm |
● |
サイズ(約) |
鉢:幅19cm×高さ7.5cm×奥行き19cm
|
※詳しくは同梱の育て方のしおりをご覧ください。
※植物は季節によって、冬枯れや開花前など写真とイメージが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
|
|
|
■ 商品説明寒い冬を越え、新芽がどんどん芽吹いてます。街路樹としても親しまれている丈夫な木で、ほうきを逆さにしたような樹形が冬の落葉期でも美しい姿が楽しめます
■ 商品仕様
製品名 | 四季折々の変化を楽しむ【欅(ケヤキ)の盆栽(和鉢)】 |
型番 | bonsai1273 |
メーカー | みどり屋 和草(にこぐさ) |



|
|